Amazonで本日のおトク商品を確認する
記事内に広告が含まれている場合があります。

【ソニックPCスタンドレビュー】縦置きでスッキリ収納!フェルトカバーで優しい雰囲気

PC環境

副業やリモート化の影響で、ノートパソコンは欠かせない存在になってきています。

しかし、使わない時やクラムシェルモードにする時は、置き場に困りますよね。

カクタケイ
カクタケイ

机の隅に平置きして充電していると、どうしても邪魔に感じてしまいますよね。

その問題を解決するために、ソニック フェルトカバー付きスタンドを購入しました。

ノートパソコンスタンドといえば、Satechi ラップトップスタンドなどのアルミを用いたものが多いですが、これは珍しくフェルトを用いた製品。

ガジェット感とは違った、優しい雰囲気が特徴のノートパソコンスタンドです。

この記事では、ソニック フェルト付きスタンドの良い点や気になる点を紹介します。

カクタケイ
カクタケイ

ノートパソコンスタンドの中では異色の製品。どんな部屋でも使いやすいデザインが魅力です。

スポンサーリンク

ソニック フェルトカバー付きPCスタンド フォトレビュー

それではさっそく、開封しながらソニック フェルトカバー付きスタンドを見ていきましょう。

外箱からは、ガジェット感はあまり感じられません。

どちらかというと、Francfrancに売られているようなキッチン小物のようなデザインです。

外箱背面には、寸法や使い方が記されていました。

中からスタンドを取り出してみます。

グレーのフェルトを基調としたデザインです。2022年4月30日現在、他のカラーリングはありません。

写真を撮っている際に気付いたんですが、このフェルトは簡単に取り外せます。

汚してしまうことはあまりないと思いますが、もしもの時は洗えるのが嬉しいですね。

フェルトを拡大してみてみるとかなり密に作られており、厚みもあるので優しくノートパソコンなどを守ってくれます。

横からスタンドを見てみます。

スタンド中央にノートパソコンなどの大きなものを、両サイドにスマホやタブレットなどの小さなものを立てかけるようになっています。

両サイドの部分には、すべり止めのシリコンが貼られています。

立てかけたスマホやタブレットが滑って倒れないので安心です。

カクタケイ
カクタケイ

黒い点々はフェルトのホコリです。開封時はそこそこの量のホコリが付着していました。

ひっくり返して裏側を見てみると、すべり止めのスポンジが貼られています。

圧のかかりやすい四隅に丁寧に貼ってあるので、パソコンを置いてもズレなさそうですね。

カクタケイ
カクタケイ

ノートパソコンスタンドとして丁寧に作りながらも、他の製品と違うアプローチで作られた製品なんですね。

ソニック フェルトカバー付きスタンドの良い点・メリット

ここからは、実際に使って感じた良い点・メリットを紹介していきます。

その①:ガジェット感のない優しい雰囲気

ソニックのスタンドは、グレーで厚みのあるフェルトが使われており、ガジェット感のない優しい雰囲気をしています。

ノートパソコンスタンドというと、アルミなどの金属製のモノがほとんど。

「別にガジェットに興味はないけど便利そうだから欲しい。」なんて人にとっては、あまり好まれなさそうなデザインなんですよね。

ボクは、ヒノキのデスクの上で使うスタンドを探していたので、どうしても金属製の物には興味がありませんでした。

その点ソニックのスタンドなら、思った通り、良い雰囲気になっているなと感じます。

カクタケイ
カクタケイ

今までノートパソコンを使わない時は、諦めて平置きしていました。

また、フェルトが使われているおかげで、立てたノートパソコンに傷がつかないのも嬉しいポイント。

ノートパソコンと触れる幅が広く、安定してノートパソコンを立てて置ける安心感もありますよ。

カクタケイ
カクタケイ

箱には、17インチのノートパソコンまでOK!と書いてありました。

その②:最大3台のノートパソコンやタブレットを立てられる

ソニックのスタンドは、中央だけでなく両サイドから、スマホやタブレットを立てかけられます。

試しに2台、MacBook Pro 13インチとiPad Pro 12.9インチを立てかけてみました。

横から見てみると、上側もギリギリ接触しておらず、傷などの心配もなく立てかけられますね。

ただ、中央に立てかけたノートパソコンが傾くので、3台同時は置く物を選びそうです。

実際に試してみたところ、iPad mini 6ではスタンドではなくMacBook Pro 13インチに寄りかかってしまいました。

iPhone 11 ProMaxを横向きに置くくらいがギリギリでした。

縦向きに置くと、iPad mini 6同様にMacBook Pro 13インチに寄りかかってしまうので、お互いに傷がついたりしてしまいます。

ソニック フェルトカバー付きスタンドの気になる点・デメリット

続いて、実際に使って気づいた、気になる点・デメリットを紹介していきます。

その①:立てかける際にノートパソコンが机にぶつける可能性がある

ソニックのスタンドは、まっすぐ立てかけないと机にノートパソコンをぶつけてしまいます。

わかりにくいので写真で説明すると、以下のようなイメージです。

斜めに置こうとして、右側の角が机に接触しています。

カクタケイ
カクタケイ

ちょっと斜めになっているだけで、机にぶつかってしまいますね。

まっすぐ立てかけた時の下側の隙間は結構ギリギリなので、置くときは「まっすぐ上からゆっくりと」を意識すると良いですね。

ノートパソコンは精密機械なのであまり乱雑に扱わないと思いますが、それでも「ちょっと焦ってた」なんてこともあり得ます。

気になる方は、下にデスクマットなどを敷いておいたり、ノートパソコンにケースを付けておくと安心かもしれません。

その②:立てかける部分の幅は変えられない

あまり気になることではありませんが、ソニックのスタンドは、立てかける部分の幅の調整ができません。

なので、このように薄いノートパソコンを立てると、少し斜めになってしまいます。

「バランスが悪くてぐらぐらする……」なんてことはありませんが、ガッシリとした安定感とはちょっと違うのは意識しておいた方がよさそうです。

カクタケイ
カクタケイ

この自由さのおかげで、様々なノートパソコンに対応できているので、一長一短ですね。

まとめ:他にはない優しい雰囲気のノートパソコンスタンド

ソニック フェルトカバー付きスタンドは、他にはない優しい雰囲気のノートパソコンスタンドです。

この製品を使い始めて、使っていない時のノートパソコンの置き場問題が解決しました。

デスクの雰囲気も壊さずに使えるので、満足度がとても高い一品です。

今までノートパソコンスタンドを探していたけど「ガジェット感がありすぎて好きなモノがない…」と感じている方にはピッタリの製品です。

この記事を読んだあなたには、こちらもオススメ

タイトルとURLをコピーしました