Amazonで本日のおトク商品を確認する
記事内に広告が含まれている場合があります。

好きなもの・ことくらい自由でいいじゃないかと思った話。スマホを2台持ちたい気持ちと合理的でありたい気持ちのせめぎ合い。

スマホ・タブレット関連

こんにちは、けいたろー通信のカクタケイ(@kakutakei)です。

ガジェットオタクが1度はぶち当たる疑問「スマホの2台持ちって合理的じゃないと思うんだけど」ということから、「好きなものくらい自由でいいじゃないか」と思いなおしたことについてお話しします。

カクタケイ
カクタケイ

長年もやもやしていたのがスッキリしたので記事にまとめました。

スポンサーリンク

スマホを2台持ちしたい……けど、無駄じゃない?

ボクは15年前からスマホが好きなんですが、その当時からほぼ常時2台持ちになっていて、それが当たり前になりつつあります。

昔はスマホ黎明期ということもあって、日進月歩で進化するスマホを惹かれたことや、iPhone・Android・Windows Phone・Blackberryといった様々な端末があったので、どれが1番優秀なのかを使ってみたかったといった「興味」が理由でした。

ですが2023年の今、「そもそも何でスマホを2台持ちたいの?」という疑問に答えるなら「1台で満足できるスマホがない」のが理由です。

が、冷静に考えてみればそんなものはないんですよね。明らかに「○○の機能に対応していない」というのは欠点になりますが、それ以外の特徴はコインの裏表のように、メリットにもデメリットにもなりえるので。

なので、「1台ではなく2台持つことでそれぞれの弱点を補うように持つのがいいのでは?」と思うようになりました。

カクタケイ
カクタケイ

「画面が大きいのはコンテンツ視聴にはメリットですが、ポケットに入りにくいデメリットにもなります。」ということです。

Pixel 8が会社用、Z Fold5・Z Flip5が個人用

とはいえ、一般的な目線でみればスマホを2台持っているのは、会社支給のスマホを持っている営業職の人か、一部のガジェットオタクかという、イレギュラーな行為だったりします。

「機種変更する前の端末を家でのサブとして、新しいものは毎日持ち歩いている」といったパターンは想定できますが、それはあくまでもサブスマホ代やランニングコストがほぼかからないからこそのこと。

わざわざ最新型のスマホを2台用意して、かつ両方に回線を通して使うのは非合理的だと言わざるをえません。

いくら格安SIMやミドルレンジのスマホが普及してきたとて、単純なコストは2倍弱みたいなものですからね……。

カクタケイ
カクタケイ

ただ、1台にまとめようと頑張ってみても、どうしてもうまくいかないんですよね……。

↑目次に戻る

フォルダブルは1つの答えではあった

というものの、最近はなんとか1台にできそうかなとギリギリまで思えたスマホがありました。それが横折りタイプのフォルダブルスマホ。

スマホサイズでもミニタブレットサイズでも使えるのに、ポケットにすんなり収まるサイズ感。ニッチで高価格ゆえにハイエンドでしか展開されないのでチップセットやカメラの性能も十分。

国内で正規販売された端末ならおサイフケータイや保証にも対応しており、普段使いも問題なし。

重量は250g〜300gほどと重めですが、スマホとタブレットがニコイチになったと考えればまだ軽い部類。広げて持てば、重さはあんまり感じなかったりします。

実際にPixel FoldGalaxy Z Fold5を購入して使ってみても、もう普通のスマホには戻れないほど快適だなと感じています。

カクタケイ
カクタケイ

iPad miniより少し小さいサイズがポケットに収まるのは最高です。

……と、ほぼ完璧かと思えましたが、やはり気になるのは折りたたみディスプレイの耐久性。

道具としてスマホを活用すると考えると、スレート型のスマホなら起こりえない保護フィルムの剥離やディスプレイ故障の可能性があると考えると、腫れ物に触るようにとまではいかないものの、丁寧に扱う必要があるなと思っています。

なので、万が一のことを考えると予備のスマホがあった方がいいなと思うように。まぁ、それもなぜかフォルダブルスマホなんですけれども。

カクタケイ
カクタケイ

1台にまとめるというのが本当にうまくいかないんですよね。

↑目次に戻る

「そもそもスマホが好きなんだよね?」ということに気づく

そもそも好きじゃない限り25万円の折りたたみスマホを2つも買わない

「確かに荷物は減らしたい、できるだけ身軽でありたい」という気持ちはあるものの、それ以上にスマホを楽しみたい気持ちがあるのも事実。

そこで折り合いがつかずにモヤモヤし続けていたんですが、ここでふと「身軽でありたい気持ちを無視してでも普段からスマホを2台持ち歩いているんだから、優先順位はスマホなのでは?」という事実に気づきます。

うだうだと考えているより、体や脳は正直だったということです。

カクタケイ
カクタケイ

なんなら平日は会社用スマホも含めて3台持ち歩いているんですよね……。身軽さとは。

↑目次に戻る

なので、気にせずにスマホを複数台使うことにした

好きなんだから自由でいいじゃんということに気づいた

おそらく多くの人にとっては当たり前なのかもしれませんが、「好きなことなんだから好きなようにしろよ」という話なんですよね。

合理的でありたいという考え方は仕事においては大事なことだと思いますが、生活や趣味に対してそこまで突き詰めてしまうと、精神的に余裕がなくなってしまう気がしています。

カクタケイ
カクタケイ

なくなってしまう、というよりはすでに余裕がなくなっている感じがしています。

好きに正直に生きないといけない

ボクの趣味は1番が車、2番目がスマホやガジェット、3番目はゲームといった感じ。1番大事な車にはガッツリお金をかけています。

ただし2番目以降となると話は別。1番目にお金をかけているからこそ2番目以降に「そんなにお金をかけていいのか、やりすぎなんじゃないか、ムダなんじゃないか」と、心理的にブレーキがかかります。

カクタケイ
カクタケイ

独身とはいえ、そんな生き方してていいのかと思うことがあります。

ですが今回のことを通じて、「好きなことにはムダなんてないよ」とも思うようになりました。

悶々としたまま使っているより、好きなものは好きだと思って気持ちよく使っている方が良い。どうせ2台持っていたからといって死ぬわけではないので、気楽に考えていればいいんじゃないかなと。

今回この悩みと考え方に気づいたきっかけはスマホの2台持ちをすべきか否かといったところでしたが、もしこのケースでなくとも同様に、自分の「好き」と「合理性」の折り合いがつかずにいる人の参考になれば幸いです。

以上、カクタケイ(@kakutakei)でした。

↑目次に戻る

タイトルとURLをコピーしました